Diary 浅見帆帆子の日々

January 2011

大事な人のウェディングでハワイに行っておりました。明けましておめでとうございます。
年明けから、大事な人のウェディングで
ハワイに行っておりました。

 年始から私のなかで流行っているのが「自分をプロデュース」というフレーズです(笑)。
 人は、自分が思っているものにしかなれない……「自分はこういう人だ」と無意識に定義している自分、 まわりの人が決めている「こういうのが○○さん」「ああいうことをするのは○○さんらしくない」という枠に、自然と合わせて行動しているからです。 行動だけではなく、外見も話し方も、なにかへの反応の仕方も……。
 自分が意識している自分にしかなれない、ということは、誰でも自分を自由にプロデュースして、思うとおりに自分になれるのだと思います。
 今年も「枠」を外して、いろいろなことを経験したいと思います。
 本年もどうぞよろしくお願いいたします。


2011年1月 浅見帆帆子

ページの先頭へ

 さて、年末の話になりますが、「飛鳥II」のクリスマスワンナイトクルーズに行ってまいりました。 豪華客船の船の旅って……ご年配の方々がいらっしゃるイメージだったのですが、 最近は随分といろいろな世代の方が利用されているんですね。
 日本で乗船して海外をまわってくる方もいれば、外国のある場所までは飛行機で飛び、各地を船でまわりながら日本に戻るコースなど、とても自由自在。
 港に上陸して、身軽に観光を楽しんで、夜になったら船に戻る……ホテルがそのまま動いているようなものですから、 チェックアウトや移動のわずらわしさがなくて、いいですね~。

「飛鳥II」のクリスマスワンナイトクルーズに行ってまいりました。

「飛鳥II」のクリスマスワンナイトクルーズに行ってまいりました。

 船内には、洋食レストラン、和食レストラン(お寿司屋さんも^^)、カフェやラウンジなどがふんだんにありました。24時間どこでも飲食ができ、エステや美容院、ジム、カジノ、映画館、ダンスホールなど、なんでもそろっています。シガーバーやお茶室、サウナ、大浴場、マージャンや将棋のお部屋もありました。

カジノ「飛鳥II」のクリスマスワンナイトクルーズに行ってまいりました。
バー「飛鳥II」のクリスマスワンナイトクルーズに行ってまいりました。
図書室「飛鳥II」のクリスマスワンナイトクルーズに行ってまいりました。
ホテルみたい……「飛鳥II」のクリスマスワンナイトクルーズに行ってまいりました。

 横浜は、かわいいキラキラの船がたくさん浮かんでいました。
 ディズニーランドみたい……。

「飛鳥II」のクリスマスワンナイトクルーズに行ってまいりました。

 今回、誰と一緒に行ったかというと・・・・トナカイ君です。今回、誰と一緒に行ったかというと・・・・トナカイ君です。

今回、誰と一緒に行ったかというと・・・・トナカイ君です。愛を語りました(笑)


こういう船の絵、いつかほしいなあ…。帆帆子なだけに、
こういう船の絵、いつかほしいなあ…。

 招待してくださった「セレブリティー・ワールド(株)」(http://celebrityworld.jp/)のM&Gさん、ありがとうございました。


2011年1月 浅見帆帆子

ページの先頭へ

 書道家、武田双雲くんのクリスマスパーティーに呼んでいただきました。

 このケーキが素晴らしくおいしかった。
 ベースは普通の生クリームとスポンジ、そのうえにたっぷりのフルーツで、私好み♪。

書道家、武田双雲くんのクリスマスパーティーに呼んでいただきました。

 双雲くんがサラサラっと書いてくれました。さすが!
 「帆帆子」って、同じ文字がふたつ並ぶので、本当はすごく難しいのです!

書道家、武田双雲くんのクリスマスパーティーに呼んでいただきました。

 会場は、佐島の北原照久さんの別荘でした。
 久しぶりに行ったら、前と山の道が変わっていて、迷ってしまいました(笑)

書道家、武田双雲くんのクリスマスパーティーに呼んでいただきました。


2011年1月 浅見帆帆子

ページの先頭へ