11日、幻冬舎の文庫10周年のイベントで、2年ぶりにサイン会をしました。(@丸ビル)
事前の整理券100枚はお蔭様ですぐになくなり、当日もひとりも欠けることなくいらしてくださったようで、本当にうれしく思います。
壇上でもお話しましたが、いつも、心のこもったお手紙をたくさんいただき ―――そこには、身の回りで起こった面白い体験や、運がよかったハプニングの報告に始まり、「こういうときは一体どうしたらいいのだろう」という悩み、迷い、相談する心の声が届いています――― そのすべてにお返事を出すことはなかなか難しく、いつもそれを心苦しく思っていたので、今回少しでも皆様とお話することができてよかったです・・・・・・でも実際は、もっと時間が必要でしたね。
その限られた数分のあいだに、ご自身のうれしい報告を急いで知らせてくださった皆様、ありがとうございました。
私の本を読んだことで今のご主人様と出会い、ご結婚され(すべて、ご自身の力だと思いますが^^)、授かった赤ちゃんを連れてきてくださったご夫婦、「全部お話ししきれませんけれど、人生が変わったんです!!」とささやいてくださった方、感極まって涙を流してくださった方、・・・・・・そう、占いで傷つき、今年の4月に出した「占いをどこまで信じていますか?」(幻冬舎)を読んで救われた、という方もいらっしゃいましたね。もっと、ひとりひとりのお話を、ゆっくりじっくりお聞きしたかったです。なんだか、2年前の絵本のサイン会のときも、同じようなことを言っていたような・・・・・・。
また、たくさんの贈り物を頂戴し、その晩、ひとつひとつゆっくりと楽しませていただきました。本当に私のことを考えて選んでくれたのだと思います。「帆帆子さんにぴったりだと思って・・・・・・」と頂いて開けてみて、「へ~、私ってこういうイメージなんだああ・・・」なんていう新しい発見もありました^^
その中でひとつ、ご紹介します。私の名前入りの名刺入れを頂きました、すごく素敵!
外側はバックスキンでしっくりと手になじみます。オレンジは私の好きな色のひとつで、さっそく愛用させていただいております。^^
これからも、日々淡々と、目の前のことを楽しんで書いていきたいと思います。暑い中並んでくださった読者の皆様、本当にありがとうございました。
2007年8月