明けましておめでとうございます。
今年のお正月は、昨年末に
私たち家族にとってとても大きく
うれしい出来事があったので、
いつにも増して喜ばしいお正月でした。
今年は、少し「食」に気をつける1年にしようと思っています。
昨年11月、山梨県の八ヶ岳にある「ル・ラシュ」という癒しのサロンにお邪魔して、「食」の大切さをしみじみと感じたのです。
(「ル・ラシュ」~癒しの杜~ http://www.relache-iyashi.com/)
「ル・ラシュ」は、マクロビオティックの食事を提供しているサロンなのですが、たった二日半ためしただけで体調がよくなり……痩せました(驚)。
たっぷりの量をおなかいっぱい食べていたはずなのに、体内から勝手にデトックスされて、気づいたら勝手に痩せていた、という感じです。本当に、食べ物は体を作りますね~。
なによりも驚いたのは、この食事がとにかくおいしいことです。
数年前にマクロビオティックをためしたときには、「たしかに健康にはいいだろうけど・・・もう少しおいしくないと・・・(笑)」
という記憶があったので、今回も「たった2泊だし、健康のためと思って我慢しよう。」と覚悟していたのですが、とんでもない!!
シェフが工夫をこらして出してくださるディナーは、驚くほど美味でした。
まず、野菜がおいしい。味が濃い。どのお皿も野菜がベースなのですが、飽きがこないのです。
今までのサラダのイメージ(どんなレストランでも、あまり印象には残らない(笑))、がくつがえりました。
メインのお肉料理も、大豆たんぱく質や野菜のすり身などからできているらしいのですが、
最後まで「これホントにお肉じゃないの?」と繰り返してしまうほど、しっかりお肉の味と歯ごたえでした(笑)。
以下、ディナーコースの一部です。
料理の写真って、つい食べ終わってから「あ、撮るの忘れた(汗)」となるので、これ以外にもおいしい一皿がありました。正直、スィーツだけは普通のもの(生クリームやチョコレートがたっぷりの)のほうがおいしいかな(笑)
サロンにはもちろんエステとスパもあるので、かなりのんびりとできました。
お散歩もたっぷり。
サロンのまわりの環境は、
カナダの「赤毛のアン」の
ようでした。
道の向こうから、馬がやってきた(驚)。
このあたりは、住んでいる方々が一定の美意識で家を建てていらっしゃるようで、
家並みがそろっています。いい景色を作るには、住んでいる方々のこういう感覚が大事ですよね。
後日、「ル・ラシュ」を経営されている(株)アルソアさんが、サプリメントを送ってくださいました。これを機会に、ずっと続けようと思います。あと、あのおいしい玄米とお味噌も^^
今年は、はじめて「旅」の本を出す予定です。
どんなものになるか、私自身がとても楽しみ。
本年もよろしくお願いいたします。
2010年1月