Diary 浅見帆帆子の日々

April 2008 Vol.3

写真:松澤知加子プロと  今年のお花見はゴルフ場ばかりでした。

 松澤知加子プロは今までのなかで一番!面白いプロですね(笑)サバサバと自然なところが本当に魅力的です。

 松澤プロは、私が学生の頃の「かわいい女子プロゴルファーNO1」だったのですが、ますますファンになりました。


2008年4月 浅見帆帆子

ページの先頭へ

April 2008 Vol.2

 最近ラジオで話すことが増えたのですが、「ラジオって、かなり好きだな」と気づきました。あの井戸端会議のようなところが(笑) そう感じさせてくれるのは、ナビゲーダーの力ですよね・・・。

写真:「INTERVALUE」の福田亨さん
「INTERVALUE」の福田亨さん
写真:「Driver’s Meeting」のレーサー鹿島さん
「Driver’s Meeting」のレーサー鹿島さん

 毎週日曜18時~の「Driver’s Meeting」(10年も続いている番組です!)のナビゲーターは、プロのドライバーであるレーサー鹿島さん。私は専門的な車の話はほとんどできないのですが、個人的にはすごく車好き(ストレス発散はドライブ)なことと、ちょうど数日前に、「40代になったら乗りたい車」を見つけてしまったこともあって、話したいことはたくさんありました。詳しくは、ラジオで!
 レーサー鹿島さん、盛り上げてくださってありがとう! ロスでのご活躍、期待しております。

2008年4月 浅見帆帆子

ページの先頭へ

April 2008 Vol.1

表紙:「あなたは絶対!運がいい~夢の実現力~」 11日、新刊が出ました。
 「あなたは絶対!運がいい~夢の実現力~」です。

 あとがきにも書きましたが、「人は、その人が考えているとおりのことを引き寄せている」という「意識の力」は、夢を実現させるためだけにあるのではありません。いろいろな意味でレベルの高い世界へ行けば、自分の夢を実現させようとさせまいと、そんなことには関係なく、なにをやっても「しあわせ」を感じながら暮らしている至福感にあふれた世界があると思うからです。
 でもまずは、目の前の自分の望みが実現できることを知れば、誰でもワクワクしてくるし、楽しい毎日になるだろうなと思って書きました。
 いつか、この続きの世界を書くことができればいいなあと思います。

 11日発売ですが、書店によっては書棚に並ぶ時期に「ずれ」が起きているようで、お問い合わせしてくださっている方々、本当にありがとうございます。
 また、発売当日にサイン会の定員人数になりましたので、整理券の配布を終了させていただきました。皆様にお会いできることを楽しみにしております。

2008年4月 浅見帆帆子

ページの先頭へ